2008年11月19日

京都府立図書館

dsc03523.JPG

近代美術館の「エモーショナル・ドローイング展」の帰り、
次の予定まで府立図書館で一休み。

この空間は相当気持ちいい!近所にあれば毎日いきたいくらい。

dsc03520.JPG

投稿者 cocoa : 17:50 | コメント (0)

2007年02月25日

京都国際マンガミュージアムにいく

070225manga1.JPG
烏丸通りを歩いていると、噂の京都国際マンガミュージアムを発見。
ガンダムには興味ないので、常設展だけちらりと覗く。

レトロな小学校の校舎を活かした内装は、昔の自分の通っていた小学校を思いだし、
モダンな改装部分と調和されていて気持ちのよい空間。
校庭だったろう正面のグランドの芝生も何かアメリカのキャンパスの様でいい感じ。

廊下につづく壁一面の漫画を好きに読めるようで、暇つぶしにはいいかも。
しかし、レアな漫画が誰にでも読めるようになっているが、盗られる事はないのだろうか?

070225flwling02.JPG
京都駅までブラリ歩いていると烏丸通りにまた、新しいプロジェクトが...
面白そう。

投稿者 cocoa : 18:26 | コメント (0)

2006年04月20日

「郵便少年」

4894561824.01.LZZZZZZZ.jpg

よめはんが図書館で借りてきた横尾忠則の対談集
「芸術ウソつかない」あいかわらず面白かった。特に井上陽水とのウイングスのくだりは真夜中のベッドで笑いがとまらなくて、家族を起こすまいと困りました。
その中で見逃した「郵便少年横尾忠則」展の事が気になって本を図書館で探すとありました!
なんか、この人の日記とか手紙とかはいつもおそれおおくも微笑ましく幸せな気持ちになれます。
でも、見たかったなー「郵便少年横尾忠則展」

4582829686.09.LZZZZZZZ.jpg

 対談集は今回も豪華で面白く、あの本も借りたいとかあの音楽も聞きたいとか、
あそこに旅いきたいとか横尾さんの話はいつも興味を広げてくれます。
井上陽水とのいつもの話。
吉本ばなな不思議の大海を泳ぐ得意のオカルト系話
細野晴臣と"芸術は嘘をつかない"インドの話(コチンムーン聞きてえ!)
唐十郎との話は唐が60年代しすぎでオモロ、意外な三宅一生の生い立ち、
河合隼雄とはこれもお二人お得意の夢の話
鶴見俊輔がなんかおもろかったな
福田和也で脱ピカソからウォホール論に共感
その他も篠山紀信、中沢新一、増田明美、引田天功、瀬戸内寂聴、娘の横尾美美、
ビートたけしとはずれなし。

次はどんな事を考えているのやら楽しみです。

投稿者 savage : 23:03 | コメント (1)

2006年01月05日

図書館のネット予約

toshokan8.JPG

今年の5日から京都の図書館での本の予約がネットでできるようになった!
おこしやす 京都市図書館へ
予約したお知らせがメールでくるらしい。
(ただいまリリー・フランキーの「東京タワー」を予約中だが
思わぬ人気でいつになったら借りれるのかいな?)
他にも CDやDVDの貸し出しができる図書館もあったりで
より便利になってはまりそう!

投稿者 cocoa : 00:19 | コメント (0)

2005年12月26日

今年後半はがぜん何故かリリー・フランキー

odenkun2.jpg

 何故か幼稚園の娘がはまっているリリー・フランキーの「おでんくん」
結構、哲学的?な部分もあるので大人でも楽しめる。
「わかってるのかいな?」と思うが何かええんでしょう。
と、いうわけど今年のクリスマスプレゼント&誕生プレゼントは
「おでんくん2-愛ってなんですか?」となりました。
図書館でももちろんかりれます。

B000BU6A1W.09.LZZZZZZZ.jpg

アニメの声が本上まなみというのも意外なDVD BOXも発売されましたがお高いです。

投稿者 cocoa : 00:30 | コメント (0)

2005年09月20日

Coffee & Cigarettes

coffee_brutus.jpg

20年以上すっていたタバコを止めてやっと1年が過ぎた。
しばらく禁断症状でイライラするので、かわりにキシリトールガムを毎日2、3個を買っていると、
いつも買っているの駄菓子屋のおじさんが「そんなに虫歯にきくんですか?」と質問されるほどのガム中毒になり、当然、ぶくぶく太りだし、ヤバイ!ので乾燥梅ボシみたいなのに変えました。
僕しか買わなかったので、在庫がすくなかった乾燥梅ボシがいつもの駄菓子屋に大量に仕入れられる頃なんとか禁断症状がおさまりました。
(あの大量の乾燥梅ボシはどうなったんでしょう?駄菓子屋のおじさんごめんなさい)
図書館でブルータスのCoffee And Cigarettes 特集を借りてきた。
読んでたら、ジム・ジャームッシュの映画も見たいし、猛烈にタバコがすいたくなったが、コーヒーだけで我慢しよう。

投稿者 savage : 15:50 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月16日

くいしんぼフンガ君

funga_kuisnbo.jpg
我が家の人気!おまちかね。国松エリカ嬢の新作「くいしんぼフンガ君」読みました。
今回のは食い物話が子ブタキャラにはまってて、今迄で一番いいかも。
相変らず昭和生まれの親にはハマルツボ満載の絵が最高です!
図書館でも読める様にリクエストしなければ。

投稿者 primitiva : 10:08 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月10日

図書館のデジタル化

今、アメリカで進んでいるらしい、図書館のデジタル化将来、本もなくなっていくんでしょうか?
でも天気の良い日の開いたばかりの図書館が気持ち良いので無くなって欲しくないです。

今借りてるのは
・安岡章太郎短編集、芥川龍之介全集、荒又宏レックスムンティ、丸谷才一樹影潭
最近借りてよかったのは
・町田康の浄土と告白が断トツでおもしろかったです。

最近は京都とか同じ地域なら取り寄せて貰えるので便利です。
(昔から、そうで僕がしらなかっただけかもしれませんが)

投稿者 cocoa : 02:06 | コメント (0)

2005年08月05日

ちいさな星通信??????

fx3yeyy8.JPG
図書館から返却期間が過ぎたから本を返して下さいと
留守番電話にメッセージが入っていた。
「ちいさな星通信を返却ください」
僕はいつも本のタイトルを確かめず内容を
パラッと見ておもしろそうなら
ジャンルを気にせず借りちゃうんですが....
いつからそんな、少女趣味が僕に宿ったのか??とびびりましたが、
奈良美智のデビューまでの道程エッセイ本でした。
おもしろかった。純粋培養された近代美術家という感じ
でも、このタイトルはどうなのか?とおもう...

投稿者 cocoa : 02:11 | コメント (0) | トラックバック

2004年06月30日

あらしのよるに

v2u5wfc8.JPG
 このブログではとにかくダラダラとあてどなく自意識を垂れ流して行こうかと、思うのですが...
これが..中々.むずかしいもんで...

 先日、国松エリカの「フンガくん」のNHKテレビ絵本を見ていたら、中村獅童が読む
「あらしのよるに」
ていう話が、何か気になって早速、図書館で借りてきました。
けっこー有名な作品らしくて図書館のおねいさんがわざわざ他の刊まで探してくれました(全5部構成ぐらいだったか?ええかげん)
でも、こりゃ、おもろいわ。
ちょっとブラックな所とか...また、全巻予約しました。(図書館で..)

後日感想文としてはおもしろいです! しかし、中村獅童のナレーションが入ったほうがよりおもしろかったなという正直な気持ち

投稿者 cocoa : 01:46 | コメント (0)

2004年04月25日

部屋の模様替えと今日の本

2階の模様替えが進み、いい感じ!
子供達も喜んでいる!後は少しづつやろう。
ワンピースの作者がアイデアがこんがらがったときは、
テトリスをやるのが良いと書いていたが、
確かに部屋の片付けやると何故か気分転換にいい!

 今日借りた本
・ブックデザインコレクション022.5プ
・現代日本のブックデザイン022.5ハ

投稿者 cocoa : 00:28 | コメント (0)

2004年03月04日

約束建築

8ij5y7m6.JPG

 図書館でブルータスの約束建築の全記録号借りて来ました。
安藤忠雄初め10人の有名建築家に個人住宅の設計を依頼できるという企画で、その顛末記。
応募から竣工までの結構ベタなやりとりがおもろ。やっぱりネックはお金なんやね...という感じ。
でも安藤忠雄の家なんか恐れ多くて住まれへんやろなー。
後から勝手に改築するのもおこられそうやし。アートすんのも大変ですなー

投稿者 cocoa : 01:39 | コメント (0)

2004年03月03日

図書館に行こう!

pg2w81rn.jpg
 散歩をしてから図書館に通うのが、ここ最近の大きなマイブームです。
子供の絵本を借りに行きはじめたのがきっかけですが。探してみると結構
おもしろく長年探していた本にめぐりあったりして、すっかりはまってしまいました。
お金を出して買うのはちょっと躊躇する本も無料ですから簡単に借りれるので
自分の興味の幅が広がったかなと。
公共の施設なので結構固いセレクションなのかなと思ってたのですが、
以外と...こんな本が?というのもあり、おもしろいです。

今回、借りたのはブルータス2冊、
河合隼雄x中沢新一の「あいまいの知」と
デザインレイアウトが変わり
最近何故か気になる「暮らしの手帳」の
花森安治の「一銭五厘の旗」。
花森のエッセイは読み応えあり。
「暮らしの手帳」はこれから要チェックですな。

投稿者 cocoa : 01:20 | コメント (0)